こんにちは!
海外旅行に沢山行きたい、でもお金や時間が足りない…おそらくほとんどの人がそんな風に考えているのではないでしょうか。
少しでも旅行をお得にするテクニックの一つが、クレジットカードを使ったマイル収集です。
私も結構な陸マイラーなのですが、今日は私がメインとして使っている「SPGアメックスカード」を紹介したいと思います。
Contents
SPGアメックスってどんなカード?
「スターウッドプリファードゲスト アメリカン・エクスプレスカード」を省略してSPGアメックスカードと呼ばれています。
赤色の一風変わったクレジットカードで、お店で出しても店員さんに「???」の顔をされることも多々ありますが、その中身はゴールドカードランクの特典が備わっています。
SPGとはもともとシェラトンやウェスティンなどの高級ホテルが提携してポイントなどの貯めたり出来る特典を提供していたグループ名だったのですが、マリオットの「マリオットボンヴォイ」に統一されました。
今はマリオット、リッツカールトン、SPGグループのホテルで使うとポイントが多めについたり、貯めたポイントでこれらのホテルに宿泊したり出来る特典付きのカードという感じですね。
もちろん、ホテルでの特典もあるのですが、マイルを貯める上でも陸マイラーには嬉しい特典が沢山あり、まさに旅行好きなら1枚は持っておくべき最強カードの一つだと思っています。
年会費は31,000円とちょっとお高く感じますが、充分ペイ出来るコスパも備えています。
これから私がSPGアメックスを勧める理由を書いていきますね!
年会費3万以上払ってでもSPGアメックスを持つべき理由
マイルがほぼ無期限に貯められる
マイルを貯める時に気をつけなければならないのがマイルの有効期限です。
特に日系のANA&JALはどちらもマイルの有効期限が3年間です。
せっかくマイルをためるならビジネスクラスでヨーロッパに♡なんて夢見る人は多いのですが、ポイントサイトのポイント移行が出来るANAはともかくとして、3年でヨーロッパ往復ビジネス乗れるくらいのマイルを貯めるのって結構大変です。
おまけにANAやJALのヨーロッパビジネスの航空券ってとても競争率が高いので、なかなか行きたいタイミングでマイルを使った航空券が取れなかったりもします。
そうこうしている間にマイルの期限が切れてしまったりしたら…
もったいなさ過ぎますね(´・ω・`)
SPGアメックスのカードポイントは無期限に貯めておけるんです。
そして貯めたポイントを使いたいマイルが貯まったタイミング、使いたいタイミングでマイルに移行すれば、マイルの有効期限はほとんど気にせず貯められるんです!
還元率1.25%で各種航空会社のマイレージに移行可能
陸マイラーにとって、カードの利用金額に対するマイル還元率はとても気になるポイントです。
一般的にクレジットカードでマイルを貯める場合、還元率1%以上というのをカードを選ぶ基準にしている人が多いです。
1%程度のマイル還元が得られるカードは多いのですが、2%くらいの還元率を得るためには年会費がめちゃくちゃ高いカード(ex:ダイナースクラブプレミアムカード)や、リボ払いプランを選択して手数料を取られないように毎月手作業で一括払いに変更する(ex:ANAワイドゴールドカード)、特殊な利用状況下でのみ適応される(JALカードをポイント2倍店舗で使う)など一工夫が必要になります。
そんな中で1.25%の還元率が常に得られるカードというのはめちゃくちゃ優秀です。
※厳密に言えばSPGアメックスの場合はカードのポイントとして貯める⇒これを各社のマイレージに移行する時に一定以上のマイルをまとめて移行するときにボーナスマイルがつくのでこれを含めた還元率が1.25%です。
そして、マイル移行出来る航空会社は日系のANAやJALも含む40社以上です。
マイルを貯めると決めたら1社のマイレージを選んでとことんそこに貯めるのが効率が良いのですが、行きたい旅行先によって航空会社を使い分けたいこともありますよね。
高級ホテルの上級会員になれる
SPGアメックスカードを持っていると、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の上級会員になれます。
マリオットボンヴォイってなに?と思われるかもしれませんが、世界最大級のホテルグループで名前の通り「マリオットホテル」は勿論、「シェラトン」、「ウェスティン」、「リッツ・カールトン」などの高級ホテルが参加しています。
聞いたことのある有名でお高いホテルばかりじゃないですか??
そしてこのマリオットボンヴォイには上級会員制度があって、SPGアメックスを持っているだけで、「ゴールドエリート」の資格が得られて無料の客室アップグレードやレイトチェックアウト、専用のチェックインカウンターが使えるなどの特典が受けられます。
マリオットボンヴォイ ゴールドエリートの特典
- 部屋の無料アップグレード
- チェックアウト時間の無料延長
- Wi-Fiが無料
- ゴールドウェルカムギフト
- ホテル滞在時のカード利用額に対して通常の1.25倍のポイント付与
またホテル内のレストランで15%オフ特典が受けられるので、たまの贅沢でホテルディナーなんて時にも大きな割引が受けられちゃいます!
通常このゴールドエリートのステータスを得るためには年間25泊以上、系列ホテルに泊まらなければならないのですが、こんな高級ホテルに年25泊って凡人には無理ですよね…。
年に1回ホテル無料宿泊特典つき!
そしてこれがSPGアメックスの年会費が高くてもすぐにペイ出来てしまう最大の理由なのですが、年1回更新のたびにこれらの系列ホテルの無料宿泊特典がつくんです。
宿泊出来るホテルはマリオットボンヴォイの必要ポイントが50,000ポイント以下のホテルです。
50,000ポイントのホテルでも1泊3〜5万円程度ですから、これだけで年会費は余裕でペイ出来てしまいますね。
アメックスの特典が受けられる
アメックスカードについている一般的な特典が受けられます。
例えばですが、
- 国内の空港カードラウンジの利用
- 海外旅行保険
- 空港からの荷物宅配サービス
- 海外旅行中の日本語サポート
- キャンセル・プロテクション、リターン・プロテクション
などのサービスがあります。
旅行好きな人にはうれしい特典が多いです。
海外旅行保険は「カードを持っているだけで保険適応されるもの」と「旅行代金をカードで支払った場合にのみ適応されるもの」の2パターンあり、SPGアメックスは前者のパターンで保険が適応されます。(ただし、旅行代金をカードで支払った方が万一の場合に受け取れる金額は大きくなります。)
金額についても海外旅行保険としては十分な金額です。
SPGアメックスのデメリット&向かない人
年会費が高く、高級ホテルに興味がない人には向かない
SPGアメックスの一番のデメリットはやはり年会費が3万円以上と高額なことです。
それでも上述のようにホテルの無料宿泊特典があったり、上級会員として様々なサービス&割引が受けられるので、これらの特典を楽しめる人には恩恵の大きいカードでしょう。
しかし、「ホテルなんて泊まれればいい」「高級ホテルに泊まったら他のオプションでかかるお金もあるし…」「そもそも高級ホテルで食事なんて滅多にない…」というような人には恩恵を受けにくいカードかもしれませんね。
こういった点を考慮すると、ある程度お金や生活にお金のある人に勧められるカードでしょう。
アメックスブランドが使えない店舗もある
ブランドは当然アメックス一択なのですが、やはりVISAやMasterに比べるとアメックスは利用出来る店舗が少ないです。
ただ、私は以前ダイナースクラブカードも利用していたことがあるのですが、ダイナースに比べればアメックスの方が使える店舗は多いですね。
海外はアメリカは比較的使える店舗がありますが、ヨーロッパだと利用出来るお店が少ないです。
ですので、日常的に現金ではなくカードを使ってマイルをじゃんじゃん貯めたい!というのであれば、SPGアメックス以外にもサブカードとしてVISAかMasterカードを持つのがおすすめです。
私はANA SFCカードを持っているので、これをAMEXが使えない時のサブカードとして主に使っています^^
ANAマイルに変えることを前提にすれば普通の買い物でも1%の還元率でマイルが貯まるので、陸マイラーはSPGアメックス×ANAカードなどの組み合わせで持っている人は多いですよ!
海外ラウンジ利用出来るプライオリティパス特典はつかない
海外旅行の時に便利なのが、海外ラウンジが利用出来るプライオリティパスです。
アメックスのプロパーカードのような、そこそこの年会費を支払うステータスカードの多くには、プライオリティパスが無料で利用出来る特典がついています。
これがあれば多くの海外ラウンジが自由に利用出来るのですが、残念ながらSPGアメックスにはその特典がないのですよ。
プライオリティパスがどうしても欲しい場合におすすめなのは楽天プレミアムカードです。プライオリティパス特典がつくカードの中では最も安い年会費1万円、しかも楽天カードは楽天内でお買い物をする場合にはポイントの倍率アップがあったりと特典が多いですから重宝します。
まとめ
今日は私がメインとして使っているSPGアメックスカードについて紹介しました。
- マイルがほぼ無期限に貯められる
- マイル還元率が常に1.25%になる
- 高級ホテルグループの上級会員になれる
- 年に1回の高級ホテル宿泊無料特典付き
こうした特典があるので、旅行が好き、たまにはリッチに高級ホテルを楽しみたい!という人にはコスパ最強のクレジットカードの一つだと思います^^
お得に旅に出るために役立つ情報を色々紹介してます♪
>>>関連記事:効率よくマイルを貯める方法とは?【陸マイラーの基礎知識】
マイルを貯めると航空券がタダで貰えるって聞いたけど、どうやって貯めれば良いのか分からない、という人に!
>>>>関連記事:SPGアメックスカードは旅行好きなら是非持っておきたいクレジットカード
旅行好きさんにはSPGアメックスカードがとてもおすすめです。年会費の元はあっという間に取れちゃいますよ^^